日常おめめ:北海道旅行記①👀

日常おめめ

どうも、三連休にウキウキしているおめめです。三連休は新しいことを始める予定なので今からワクワクでですね。

今回は、今年の夏に北海道旅行へ行った話をしたいと思います。3泊4日の初北海道。南の沖縄から北の北海道まで移動✈楽しい旅行でした~

北海道旅行の参考に少しでもなればうれしいです。

一日目

そもそもなんで北海道へ行こうかと思ったかと申しますと、大きな理由は二つあります。一つは「日本ハムファイターズの試合をみること」二つ目は「おたる水族館にいくこと」この二つの理由を胸に北海道へ✈

一日目はほぼ移動の日でしたね。お昼前に沖縄を出発して15時半に新千歳に到着。約4時間の長めのフライトでしたね。こんな長いフライトは初めてなので、不安もありましたが、意外とあっさり着きました。

沖縄から北海道への飛行機は直行便と乗り換え便があり、今回はピーチを使って直行便で行きました。

北海道着陸寸前の飛行機の窓からいた景色で、印象に残っているのは木の大きさです。沖縄の街路樹と違って、北海道の木は見上げるほど大きい!さっそく北海道を感じた瞬間でしたね。

北海道に着き荷物を取ったら電車で札幌へ。札幌の大通公園沿いにあるホテルへを取ったので先に荷物を置きながらチェックイン。

そこから歩きでご飯へ。北海道初めてのご飯は、やはり「ジンギスカン」。今回めっちゃ調べて美味しそうなジンギスカンのお店を発見。

「生ラムジンギスカン 山小屋」 営業時間:16時から22時                                   北海道札幌市中央区南4条西4丁目13番地2 第5グリーンビル1階

初めてのジンギスカン。ドキドキで一口食べると美味すぎました!臭みもなく食べやすい。あっさりとしたたれがまた最高でした!

ジンギスカンのあとは、散歩がてら散策していたら「夜パフェ」のお店を発見。美味そう。ジンギスカンと一緒にチェックしていた夜パフェ食べるしかない。

だが美味すぎて写真も撮ってなければお店も覚えていない(´;ω;`)イチゴのパフェ美味しかったです。

そんなこんなでさっそく食い倒れそうな予感しかない北海道の一日目は終了しました。

二日目

二日目はホテルの朝食からスタート。バイキング式でしたが種類が多く、3泊泊まりましたが、全然飽きなかったですね。

その中でもお気に入りだったのは「ナチュラルチーズ」めっちゃ美味かった。北海道の乳製品はどれも美味しかったですが、このナチュラルチーズは美味しかった。

本日は、旅行で初めての試み。レンタカーを借りて観光!初めての場所で車を運転するのはやったことないけど、北海道ならできる気がして初挑戦。

そしておめめ憧れの車、ミニクーパーを借りました!かわいいい!!!見た目も可愛いけど、中の内装も超可愛いんです。いつかはミニクーパーに乗りたいので、今回は練習のつもりでレンタルしました。

内装こんな感じ

レンタカーを借りてまず向かったのは「白い恋人パーク」

白い恋人パークは札幌市にある「白い恋人」で有名な石屋製菓が運営するテーマパーク!お菓子の製造ラインの見学やショップなどが楽しめます。またヨーロッパ風の建物や庭園が美しく、フォトスポットとしても人気です。

ですが、白い恋人パークに着いたときはあいにくの雨。庭園の散歩はあきらめ建物内を散策しました。ショップで買ったのは白い恋人ではなく、ナッツ入りのはちみつを買いました。(パンに塗ったら美味しかったよ!)

そして次に訪れたのは、クラーク博士の銅像で有名な「羊ケ丘展望台」の到着!ですがこの時点で時間が押していたので、クラーク博士と写真を撮るだけにしました。

そして、今回の旅のメインテーマの一つである日本ハムファイターズの試合観戦をするためにやって来ましたよ!

「エスコンフィールドHOKKAIDO」

なぜ遠く離れた、北海道の球団を応援しているかというと。日ハムは冬のキャンプで私の地元名護に来るんですよね。小さいころから、キャンプを見ているので、自然に応援するようになってしまい、今年はついに北海道まで来てしまいました。

試合も楽しかったけど、球場のご飯も美味しかった!!!やはり北海道ごはんが全部美味しい!(ちなみに沖縄帰ったら3キロ太ってました(´;ω;`))

そんな感じで北海道、1日目と2日目を終えました。明日のブログにて残りの日数を書いていきたいと思います。

以上おめめでした👀

コメント

タイトルとURLをコピーしました