日常おめめ:最近の猫事情👀

日常おめめ

どうも、最近体調が悪くなればすぐ自律神経のせいにするおめめです。

今日は久々の我が家の猫事情をお届けしたいと思います。

我が家の猫ちゃんの詳しい生い立ちは下記のブログをご参照ください

こももちゃん

こももちゃんは三匹のなかで一番年上。体も一番大きかったですが、最近少し痩せてシュッとなっています。

こももちゃんはお花が大好きで。活けている花の側によくいます。あともう一つ好きなものが小窓が見る外の風景。

こももちゃんのみならず三匹とも小窓が大好きで、前までは小窓の奪い合いが勃発していましたが、最近は何とか当番制になって譲り合いながら外の景色を楽しんでいます。

そんなこももちゃん、他の2匹とは違った特技を持っておりまして。なんとコピーができる、IT猫ちゃんなんです!!

今、親バカだなって思いました?本当なんですよ!コピー機の動作が大好きなこももは、コピー終わった後に、勝手にボタン押してコピーができるようになっていたんです。

いらないコピー出されたり、コピー出してる時も邪魔するのでちょっと迷惑ですが、可愛いから許してしまう、、、

むぎちゃん

むぎちゃんはモリモリご飯食べて、毎日決まった時間に就寝してだいぶでかい猫になりました。

他二匹は被り物とか嫌がりますが、むぎちゃんは何でもやらしてくれます。虚無顔が得意です。

しっぽを間違えて踏んでしまっても、怒ることがないむぎちゃん。優しい性格というよりはあんまり物事に興味がないんかな?と思ったりします。

そんなむぎちゃんが興味を示すのは、猫じゃらしを持った時。遊ぶこと大好きなんですよね。猫じゃらし持ったらどこからでも飛んできます。

デブな体からは想像できないくらい俊敏な動きで動き回り、大ジャンプするむぎちゃん。この時ばかりは目がキラキラして生気を感じます。

むぎちゃんは三匹の中でも臆病なのでお客さんが来たらベットの下に逃げ込みます。家族以外からするとなかなか見ることができないレア猫になりますね。

あずきちゃん

三匹の中でまだまだ小さいあずきちゃん。でも週末に帰るたんびにでかくなっている気がします。

前の記事にも書いたと思いますが、人間慣れができてなかったあずきちゃん。あの記事から一か月弱たった現在。おめめとあずきちゃんの関係性は変わったのか、、

なんと

変わってません!!今だにだっこできません!!

でも進歩したことがあって、ご飯あげるときに足にスリっとやってくれるようになりました。これは人類の大きな一歩になりますね。

そんなあずきちゃん来た当初は、キッチンのシンクで生ごみを漁ったり、人間のご飯の盗み食いが激しかったのですが。最近は落ち着いてきてちゃんと猫用の餌を食べてくれるようになりました。

猫もどんどん成長していくものですね。あとは抱っこができるようになれば文句を言うことはないんですけどね、、、まあ、無理強いはせずゆっくり向き合っていきたいと思います。

猫のエサどこで買ってますのん?

猫飼いの皆さん、特に多頭飼育している皆さん。猫ちゃんのエサどこで買ってます?

前まではホームセンターで無くなれば買うという都度買いスタイルをしていたのですが、やっぱり3匹もいるとエサが無くなるスピードが速くて、、、頻繁に買いに行かないと行けませんでした。

沖縄の人にだけ共感してもらえることなんですけど、メイクマンにエサを買いに行っていたんですが、メイクマンいつ行っても駐車場いっぱいしてません?DIYするひと沖縄に多いんですか?

そんなこんなで駐車場が探しにくいメイクマンに猫のエサを買いに行くのはめんどくさい

そこでネットで買うことにしました。うちが買っているエサはこちら


AiXIAから出ているMiaw Miaw。北里大学獣医学部と共同開発したa-iぺプチドを配合して、猫の心の健康維持に配慮されているドライフードです。

こちらのエサは3匹ともお気に入りで飽きずにずっと食べてくれます。

そう、飽きないのが大切なんです。繊細な猫ちゃんは少しでもエサが気に入らなかったら、すぐエサに対して砂かけして食べてくれません。

飽きずに食べてくれるエサは貴重なんです。だまされたと思って一度試してみてください。

以上おめめでした👀

コメント

タイトルとURLをコピーしました