どうも、おめめです👀最近ホットヨガに通い始め基礎体温が上がった気がします。
今回は名護市にあるパンとドーナツを紹介したいと思います。
Pain de kaito
Pain de kaitoは名護にあるパン屋さんの中でもハード系のパンが多くよく利用しています。
いつも食べるパンは固定化していて毎回この2種類は食べています。
チョリソーとロンチー

チョリソーは辛いソーセージが中に入っていてピリ辛でハード系の記事に合っています。一本が15㎝と小さめ?(私の中では)なのでマストで2本買いしています。
ロンチーはチェダーチーズをチョリソーと同じハード系の生地で包まれたパンです。
実は私チェダーチーズの味が苦手で、いつもはナチュラルチーズ派なんです。ですがロンチーのチェダーチーズの味は美味しく食べれるという謎味覚を持っています。
単純にロンチーのチェダーチーズが他に比べて美味しいんだと思います。
他にも具沢山でお肉の存在がしっかり感じられるカレーパンや特性のサンドイッチなど種類が豊富です。県内に数店舗展開している用なので是非よってみてください。

私はよくピクニックに行くのでパンでカイトで買ったパンをもって海に行きよく食べてます。外で食べるパン美味しいんですよね~
HUNGRY CAFÉ OKINAWA
名護市東江4-11-2 駐車場なし(許田I.Cより車で10分)
最近見た雑誌に載っており去年オープンしたばかりの名護市のドーナツ屋さん。

午前中の開店早々行ってみたのですが、ショーケースに並んでいるドーナッツどれも美味しそうで選べきれない!!!
相当悩んだ結果、三つのドーナツとマラサダを買いました。

ドーナツはシークワサーレイズドを選択。これがめっちゃ美味しい!!シークワサーは風味だけと思いきや、しっかり味がついていてさっぱりしていて美味しい。ちゃんと主役を務めてました。ドーナツの生地もふわふわで軽くて連続で二つとか余裕でいけそうな勢いでした。
チョコマラサダはクリームが重たくなくて生地もふわふわでこちらも美味しかったです。
沖縄市に有名なマラサダのお店があるらしく行きたいのですが、なかなかタイミングが合わず、、今回は思わぬ形でマラサダと初対面を果たしましたが、本当に美味しかった。これからも定期的に通いたいと思います。
ご予約は公式LINEで行っているみたいなので、大量にドーナツ必要名方はぜひ
今回記事を書いていて気になったのですが、「ドーナツ」or「ドーナッツ」どちらなの??
ちょいっと調べて見たんですが、公的にはドーナツ。昔の商品ではドーナッツが使われていた。らしいです。要はどちらでもいいのかな??
最後まで読んでくださりありがとうございます。こちらのブログは定期的に更新しています。以上おめめでした👀


コメント