沖縄おめめ:いいぞ沖縄市👀

沖縄おめめ

どうも、おめめです。最近ガソリンまた高くなっていません??特売日とかの時は152恵円だったのが、最近では156円、、、特売日以外で入れても160円。

高い。高すぎる。車社会の沖縄ではガソリンが高くなるとお財布へのダメージが高い。

小さい頃1円を笑う者は一円に泣くと聞いたことがあって、1円に困らせられることないだとと思ってましたが、今は困ってます。

1円でも安いところで入れたいですよね。

沖縄市では比較的安い美里のJASSで入れてますが、名護では449にあるエネオスが安い感じがしてそこで入れてます。

ガソリン安いところあれば教えていただきたい(切実)

さて今回は私が住んでいる町沖縄市について紹介。沖縄市は住みよくていいんですよ。広いし高速2つ乗るところあるしライカムも具志川メインシティも具志川イオンもあるし。

え?ライカムも具志川メインシティも具志川イオンも沖縄市ではないと?まぁ厳密にいうと沖縄市ではないですけど、沖縄市に隣接していますからね。ほぼほぼ沖縄市ですよ。

そんなこんなで沖縄市紹介どぞー

沖縄市になぜ住んでるの?

答えはシンプル。身ばれを防ぐため詳細はさけますが職場が沖縄市にあるからです。

私は名護から出たことがないオンリー名護市民でしたが。生まれて初めての一人暮らしをしてみたい!と思い就職を機に沖縄市へ🚙

沖縄市にきて最初に驚いたことはゴミの分別が楽な事ですね。今は緩和されていますが、名護市ゴミの分別めっちゃ厳しかったんですよ。鬼のように厳しかった。

沖縄市に引っ越してからはほぼ燃えるゴミで解決できることに対してのありがたさがすごかったですね。

具志川メインシティ

沖縄市の紹介をするにあたって欠かせないのが、私のお気に入り具志川メインシティ。

結構通っていますが、ここ一年で結構お店のリニューアルがあって、本当に便利になっています。

どこら辺が変ったん?って感じなんですけど

まずカルディが入りました👏世界各国の食材や調味料など人気の輸入商品を取り扱っている面白いお店!カルディが入るだけで都会のショッピングモール感が増しますね。

個人的おすすめはシナモンロール。グリルで温めて、上の部分焦がして食べるとうまい!是非食べてみてください

あとねゴンチャが来ましたよ!!!!!嬉しー!タピオカブームを過ぎ去ったあともタピオカをこよなく愛するおめめからしたらゴンチャの進出はとても嬉しい。

タピオカのなかでもとりわけゴンチャが好きですね。お茶の味も好みですが、タピオカの大きさもいい。小さすぎず大きいところが飲みやすくていいんですよね。

あと先月からうちの推しがゴンチャのアンバサダーに就任いたしまして。それで足繁く通っております。

本当は推し紹介もしたいんですけど、まだネットに身をおいて間もないため、写真とか載せて良いのかあやふやな部分が有り、、、そこらへん勉強したら推し紹介もしますね☆

あと最近だと無印商品がリニューアルして売り場がでかくなって、扱っている商品も増えていました!リニューアルしたあと行って栗ご飯の素買いました。美味かった。

他にも良いとこ

沖縄市といえば沖縄アリーナの存在も外せないですね。2021年に開業した多目的大型アリーナです。最大収容数は約1万人。プロバスケットボールチーム「琉球ゴールデンキングス」の本拠地です。

最新の音響・照明設備を備えスポーツイベントだけではなく、コンサートや国際会議など幅広く活用されています。

去年おめめもついにキングスの試合見に行ったんですけど、すごい楽しかった。会場の一体感と熱気がすごくてバスケのルール知らなくても楽しめました!

そんなこんなで沖縄市の紹介をしてみましたがいかがでしょうか?まだまだ紹介できる所はあるのでおいおい紹介していきます。

以上おめめでした👀

コメント

タイトルとURLをコピーしました