どうも、おめめです。今日は前回の北海道旅行記の続きを書いていきたいと思います。
三日目
旅の折り返しも過ぎた三日目。この時点で帰りたくないよー!ってなってましたね。そんなこといっても、泊数は伸びることなく旅は続いていきます。
3日目は念願の小樽へ。札幌から小樽まで車で1時間(一般道)ほどで到着予定。のんびりドライブしながら小樽へ出発。
ドライブの途中で、北海道にきて初めての海が見たときは懐かしさを感じました。やっぱり沖縄県民はどこにいても海が恋しくなるんだなとしみじみ思いましたね。
北海道小樽市は、札幌の北西約40キロに位置する港町です。かつて商業と貿易で発展した町で、今もその名残として石造りの倉庫群やガス灯が並ぶ小樽運河が観光名所になっています。
今回おめめが小樽に来たかった理由は、北海道旅行記の目的二つ目の「おたる水族館」に行くことです。
なぜ沖縄県民のおめめが、北の端にある水族館に来たかったかといいますと。さかのぼること5~6年前。YouTubeで見たある動画が衝撃的だったからです。
それは「いうこときかないペンギンショー」です。え?水族館のショーなのにいうこときかないとかアリ??と衝撃を受けたのを覚えています。
絶妙にいうこときかないペンギン達と、トーク力が高い飼育員さんの組み合わせが面白くて、いつか行ってみたいと思っていました。
その目標を達成させるために今回は満を持してきました!おたる水族館!張り切りすぎて開園時間に間に合わせてきたら、なんと夏期の「ペンギンのじかん」は12時20分に開始。
いや張り切りすぎて、早くつきすぎちゃったな・・・と思い、時間までは館内をうろうろしながら時間をつぶすかと思っていたら、他のイベントも楽しくて時間すぎるのもあっという間でしたね。

10時から始まるイルカショーから見に行きました。室内のイルカショーは初めてでしたが、迫力がすごい!そしてイルカちゃんたちが可愛かったです。3匹の子たちの息があったショーは見どころ満載でした。
またその後、せいうちやとどなどいろんなショーを見ましたが、憧れのペンギンちゃんの「ペンギンの海まで遠足」というプログラムを発見し見に行くことに。
ペンギンが普段生活している飼育スペースから外へ出て、私たちのすぐそばを通りながら、海へ向かっていくプログラムなのですが、こんなに近くでペンギンを見てもいいんですか??というサービスがすごすぎるイベントでした。

だってこんな近くを通るんですよ??ぽてぽて歩いてとってもかわいかったし。マイペースなペンギンを飼育員さんが頑張って、誘導しながら海へ行く姿はとっても可愛かったです。
そして念願のぺんぎんのじかんに。正直YouTubeの動画の時はペンギンの調子が悪かったんじゃないか。と思っていたのですが、全然そんなことなかったです。普通にいうこときいてなかったです。(笑)

エサにはちゃんと反応していましたが、エサもらってもショーを見せてくれるわけではなく、そんなぺんぎんの一面も見れるいいショーでした。小樽まで来てよかった!
おたる水族館を満喫した後は、北海道にきて初の海鮮を食べに、三角市場へ。ここの「滝波食堂」の海鮮丼が美味いと聞きいざ入店。やはり人気店なだけあってすごい並びました。
入店して注文したのは、マグロ丼。新鮮なマグロがこれでもか!ってぐらい乗っていてめっちゃ美味しかった~。飽きずに最後まで食べることができました。

海鮮丼後は小樽の運河沿いを散策しながら札幌へ。小樽ではスヌーピ茶屋があったのでスヌーピー好きは寄らなくてと使命感にかられ、即入店しました。ココア美味しかったです。

札幌へ戻ったら、レンタカーを返却して、こちらも楽しみにしていた札幌ラーメンを食べました!この旅行実は私の押しであるアイドルもぬいぐるみとしてついてきていて。ほとんどすべての写真を一緒に取っていて、ブログに乗せる写真すごく迷いました。
ラーメンの写真は、単体なかったのでぬいが写っている写真載せますね📷

今回は地元名護にもある「ラーメンさんぱち」さんの本店に行ってきたのですが、いつも食べている、魚だし醤油ラーメンを食べたのですが、名護で食べるのとだいぶ違くてびっくりしました。
こちらのラーメンのほうが味が濃厚で美味しい!やっぱり本場のラーメンは違うなとしみじみ感じました。
四日目
長いようで短かった、北海道旅がついに最終日。沖縄に帰る日になってしまいました・・
もっと北海道に居たかった・・・後ろ髪引かれる思いで、空港へ✈荷物を預けて、空港内を散策してお土産めっちゃ買いました。
ルタオのお土産はもちろん、ホテルで感動したナチュラルチーズや塩辛など頻繁に来れる場所ではないのでたくさん買いました。
お昼ご飯を食べようとうろうろしていると、日ハムの直営の飲食店を発見!お店の中も日ハム一色!フィッシュアンドチップスを食べたのですが、魚が新鮮でポテトもほくほくで美味しかったです。

今回の旅は想像以上に楽しすぎて行って良かったですね。入念に計画を立てていきましたが、時間が足りない部分も多くあったので、北海道リベンジしたいな~
以上おめめでした👀


コメント