どうも、おめめです👀最近秋らしい風が吹き夏が終わると思いきや、まだまだ暑い沖縄です。
今日は沖縄県中部の北谷を散策したのでご紹介します。
WaGyu-Cafe KAPUKA

「WaGyu-Cafe KAPUKA」
沖縄県中頭郡北谷町美浜51-1マカイリゾート1F(沖縄自動車道沖縄南I.Cより車で15分)
共有駐車場ありますが、ない場合は近くの有料駐車場ありますが120分無料と良心的です。
南国リゾート気分を満喫できるカフェです。

今回はブランチメニューの中から「ブランチHawaianモチコチキン」を食べました。

最初はモチコチキン??聞いたことないか食べてみようと思っていましたが、調べてみました。一般的な唐揚げやフライドチキンは、小麦粉や片栗粉を衣に使用していますが、モチコチキンはもち粉を使用して揚げているようです。衣の食感が異なり、モチコチキンは軽くカリッとした仕上がりになるそうです。
実際食べてみると確かにカリッとして味付けも醤油ベースで美味しい!!付け合わせのクロワッサンもバターがきいていてフワフワで美味しい~
店内も緑が多く落ち着ける空間で、窓が広く北谷の海が店内からでも綺麗に見ることができます。
場所もアメリカンビレッジとは少し離れた場所にあるのでそこまで混んでなくて落ち着いてご飯を楽しむことができます。ご飯後は海沿いを散歩してみるのもありかもです。
目の前の海では肉眼で確認できるくらい魚が泳いでました🐡
THE CALIF KITCHEN沖縄店
「THE CALIF KITCHEN沖縄店」
沖縄県中頭郡北谷町美浜9-21デポアイランドシーサイドビル3F(沖縄自動車道沖縄南I.Cより車で15分)
駐車場はアメリカンビレッジ内の駐車場を利用。クレジット払い可
ふかふかのソファー席の店内で地平線まで見渡すことができるロケーションばっちりのカフェです。
今回はランチで「すだちおろのチキンカツ」を食べました。

チキンカツがサクサクでとても美味い。量もちょうどよくてこの後一階下のブルーシールのアイスまで食べれる量でした(腹八分目ぐらい??)
キッズスペースもあったので子供連れでも安心して来ることができそうです。
余談
全国でポケモンの絵が描かれているマンホール蓋「ポケふた」が次々に発見されているようです。沖縄でも複数確認されていますが、今回北谷町にも追加されたらしいです。

追加されたのはおきなわ応援ポケモンのガーディ。アメリカンビレッジ内の海沿いのどこかにあるのでぜひ探してみてください。
このブログは定期的に更新しています。コメント等頂けると嬉しいです。
最後まで読んでくださりありがとうございます。以上おめめでした👀


コメント